Guest Room


2009年01月

Guest Room

「2008年12月をもって丸7年」

が経ちました。オープン当初より頑張ってくれていた千田博文くんも12月30日をもって当店を終了。今はハリキッて準備をすすめているところでありまして、開店は2月になる予定です。
しかし、これで当初からのスタッフはすべていなくなり、
後は私が独立するだけ!?


この地球という惑星では、日が昇って一日が始まり、日が沈むと夜が訪れます。夜の帳につつまれ、中洲にネオンの明かりが灯る頃、その奥ではBarの扉がそっと開きます。

様々な方々が、それぞれの思いを胸にグラスを傾けるBarの止まり木にて。
2008年8月にご結婚された岩波了輔、美紀子ご夫妻 乾杯する二人。

小さな驚きの写真2種。
1つは牡蠣。BarHIguchiでは冬期(11月~2月)の毎週土曜日に生牡蠣を提供させていただいております。その中にキラリと光るハート型のカキが。フタをはずしてもきれいにつながったまま。
カップルでお見えのお客さまに召し上がっていただきました。
もう一つはスミノフウォッカ50度の瓶なのですが、ちょっとカッコ良い雰囲気が。
実はカクテルに使用するシュガーシロップをスミノフ50の瓶に入れて保存していたもの。数ヶ月経つとこんな感じになっていました。
"スミノフアイス"とでも言いたくなるようなテイスト。

生まれて初めて訪れた博多市民センター。山王公園の中にある公共施設なのですが、実は山王公園も初来園。41歳にもなる福岡市民として初山王公園をどのように受け止めるべきか、行く前まで少々とまどいを感じておりました。
着いたときにはもう日が暮れており、また写真のコンサートが目的でありましたので、帰りも含めて10分ほどの体験でありましたが、良い所でした。雨が降っていなければじっくりとこの場所を攻略してみたかったのですが残念。
肝心のコンサートは楽しめました。山岸良子氏の「テレプシコーラ」の世界を頭に描きながら行ったのですが、想像以上のバリエーション。
いつかまた、成長された生徒の皆さんのダンスを観てみたいものです。

或る日のペシェミニヨン。
福岡市南区大楠2丁目3-18 ライオンズマンション大楠1F(日赤病院隣)。
092-522-2366

クリスマスなイベントには殆ど縁のない私が、珍しくその片鱗に触れました。
12月の或る雨の日の警固(けご)公園。
確か<TENJIN 光のファンタジー2008>なるタイトルでありました。
ここヒトツキのお気に入り

お菓子編


私の昨年(2008年)のベストスナック(?)、江崎グリコの濃厚おつまみスナック「チーザ」。
"まるでチーズをカリカリに焼いたような"というコピーはまさしく、です。チェダーチーズ(52%)とカマンベールチーズ(51%)の1%の違いが非常に引っかかるところですが、これは狙ったものか不明。残念ながら何故か関東限定販売なので悔しい思いをしていたのですが、或る日ふと思い付き、江崎グリコお 客様相談室センターに相談(?)したところ、通販OK。
ちょっと人に言えない個数を購入。
ちなみに1袋38g当たり194Kcal(チェダー)と196Kcal(カマンベール)で、意外に低めでは?
2つ目は新潟県長岡市にある岩塚製菓(株)の「新潟ぬれせんべい」。
歯が折れるくらいガッツのある煎餅も無論好きなのですが、このぬれせんべいもいわせません(博多弁)。
焼いたもちにつける甘い砂糖醤油の味わいなのですが、その風味と柔らかさが良い塩梅です。
3つ目、宮崎のベリーフェイマスなお菓子「なんじゃこりゃ大福」。
栗と苺とキリチーズとたっぷりの粒餡。当然デカイです。しかしながら決して奇を衒った味わいではないので、あっという間に食べちゃいます。
わかってはいても「なんじゃこりゃ」と言わずにはいられないこの和菓子、人気NO.2だという「チーズ饅頭」と一緒に通販にて購入。(有)日髙信義商店の大人気商品。

活字編


まずはこちら 頭のいい人の短く深く眠る法/藤本憲幸・三笠書房.1300円+税。
幼少時より今に至るまでずっと睡眠が下手な私は、睡眠に関する本や文章はかなり読んできた自負があります。
そんな私にとって、このタイトルは少々挑戦的。どれどれと手にとって中を覗いてみると、「超圧縮睡眠」や「睡眠密度」など面白そうなキーワード。
医療畑でない人が書いた本だけあってデータの使用などはほとんどなく、少々独断的かもしれませんが、ツボを突きまくってあってうなずけます。
2冊目は ゴーン道場/カルロス.ゴーン・朝日新聞出版・700円+税。
オビにもドドーンと書いてあるように「人育て」術にテーマを置いて、質問形式で答えていく内容。
ちなみに大きな区分は8つあって、それぞれ「~を育てる」という語が下につくのですが挙げてみると、部下・上司(を育てる)、新人、女性社員、ビジネスのプロ、国際人、リーダー、子ども、家族、となっております。とは言え大上段に構えて説く、といったゴーンさんではありません。当然です。非常にわかり易く明確、明晰。流石です。
最後に 女性はマナーで9割変わる!/吉田博子・石井亜由美・(株)中経出版・1300円+税。
マナーという切り口ながら、堅苦しさは一切なし。構成や文章も非常にこなれていて、かなり使えます。
「言われてみればその通りなんだけどちょっと忘れていた」、や、性別にかかわらず新人の方々へのプレゼントにもってこいだと思われます。 ビジネスマナー講師とカラーセラピストの共著。
今月のお土産コーナー

本年('08も)1月から12月までの間、本当にたくさんの皆様から、沢山のご好意を頂戴致しました。 心より感謝申し上げます。

左より アソーテッドラムA、アソーテッドラムB、マカダミアナッツ(三井貴彦氏)。 ポテトサラダ、おひたし、いりこの生姜煮(千房ママ)。 白いケーキ、シュークリーム他(吉田氏)、千疋屋ピュアフルーツゼリー(西澤亨氏)。 チーザカマンベール51%、チーザチェダーチーズ52%、東京銀座五丁目豆乳あずきの大あくび(てげ紫)。 シュペートブルグンダー・ロゼ2007年(柳原光代氏)、ハーゲンダッツアイスクリーム大量(村上雅司氏)、みかん(久木元俊信氏、甲斐氏)。 長崎屋のたいらぎ最中(小笠原透氏)、十勝生ハム各種(峯寛憲氏)、上田りんご大量(三井貴彦氏)。 コンテ.ド.ボーモン ブリュット.ロゼ、オペラの焼菓子(柳原光代氏)、モロゾフのチーズケーキ(下川恵子氏)。 レクソンの置き時計(清水継介氏)、トモノウコーヒー(タイム社印刷(株)さま)、15 Views of Fuji(小笠原透氏)。 やしまの鮪一番 南鮪大トロ(本田徹治氏)、岩正のお寿司(有吉孝、久子ご夫妻)、銀座くのやのガーゼ手拭い(彦寿司さま)。 博多中洲ふくや和え物明太子いか(平木康夫氏)、ロイスダールアソート(本田雅義氏)、チロルきなこもちチョコ(石川文子氏)。 くらしキレイBOX(ダスキンさま)、ケラスターゼのアロマポット(土橋範子氏)、ジャンミエのミルフィユ(雲野真氏)。 ウフのクリスマスケーキ(金子圭介氏)、ぽんかん(日髙寿々代氏)、アソーテッドお菓子(篠原雅子氏)。