
ご挨拶
10年前、「1本の葉巻」との出会いがすべての始まりでした。
以来その魅力に取り付かれ、2012年「シガーエキスパート」の資格を取得するに至りました。
はじめまして。「イーデンホール」と申します。
今回「BAR 樋口」さんの御厚意でホームページに「葉巻」をテーマにコラムを掲載させて頂く事になりました。このコラムを通じて「葉巻の世界」に興味を持って頂き、「BAR」での楽しみ方の参考にして頂ければ幸いです。
BARで葉巻を楽しむ時のマナーについてお話します。
葉巻を置いてあるお店でしたら問題はありませんが、お店の連絡先があらかじめわかっている時は、事前に確認する事をおすすめします。又、飛びこみで入る時は、入店の時に、ひと言「葉巻を吸っても大丈夫でしょうか」と断る方が良いと思います。
お店によっては「タバコ」はOKでも「葉巻」はNGという所もあります。
次に、「和装」のお客様がいた時は、なるべく遠慮する。もしお店のスタッフが「大丈夫」と言った場合は、出来る限り、そのお客様の風下の席にする。葉巻の残り香は、思った以上にきついので、「和装」に付くとあまり良い気分ではありません。
以上の2点を守って頂ければ、お店のスタッフやお客様から良い印象をうけられます。大切なのは、大人のマナーです。

最初の一本
葉巻を初めて楽しむ方へのお薦めの一本。 今回、御紹介する一本は、「コイーバシグロ」です。この葉巻は自分にとって大切な一本です。10年前、「最初に出会った1本」。
この一本に出会わなければ、今の自分はありません。
ミディアムフルのボディながら、強さを感じさせないマイルドなテイストは、、まさに、最高のペティユロナにふさわしい一本です。
私が「BAR」でこのシガーを楽しむ時は、バーテンダーの方への「敬意を表す時」。 ですから、マリアージュもバーテンダーの方に「敬意を表す」時の一杯、「オールド・パル」で。

最初の葉巻
初めて吸う「葉巻」。
吸われる方も悩みますが、実は、お薦めする人間にとっても悩み所なのです。そこで、2回にわけて、最もポピュラーな2本をご紹介します。
まず、今回紹介する葉巻は「モンテクリストNo.4」です。
「スタンダード」。
私は、この葉巻をこう表します。世界中で、最も愛され、最も売れている「ハバナシガー」です。ミディアムボディのテイストと、コーヒーやビターチョコの様なほのかな甘い香りに、少しスパイシーな香りが、初めて「葉巻」を楽しむ方に至福の時間をお約束します。
喫煙時間も通常で約40分程なので、初めての方でしたら1時間くらいゆっくり時間をかけて喫煙される事をお勧めします。
最初のうちはやや辛味を感じる事がありますので、マリアージュとしてはやや甘みのはっきりした「ロングスタイル」のカクテルもお勧めですが、ここは敢えて「葉巻=ラム」ということで、甘さのはっきりしたグァテマラのラム「ロン・サカパ・センテナリオ23年」が宜しいかと存じます。
10年前、「1本の葉巻」との出会いがすべての始まりでした。
以来その魅力に取り付かれ、2012年「シガーエキスパート」の資格を取得するに至りました。
はじめまして。「イーデンホール」と申します。
今回「BAR 樋口」さんの御厚意でホームページに「葉巻」をテーマにコラムを掲載させて頂く事になりました。このコラムを通じて「葉巻の世界」に興味を持って頂き、「BAR」での楽しみ方の参考にして頂ければ幸いです。
BARで葉巻を楽しむ為のマナー
BARで葉巻を楽しむ時のマナーについてお話します。
葉巻を置いてあるお店でしたら問題はありませんが、お店の連絡先があらかじめわかっている時は、事前に確認する事をおすすめします。又、飛びこみで入る時は、入店の時に、ひと言「葉巻を吸っても大丈夫でしょうか」と断る方が良いと思います。
お店によっては「タバコ」はOKでも「葉巻」はNGという所もあります。
次に、「和装」のお客様がいた時は、なるべく遠慮する。もしお店のスタッフが「大丈夫」と言った場合は、出来る限り、そのお客様の風下の席にする。葉巻の残り香は、思った以上にきついので、「和装」に付くとあまり良い気分ではありません。
以上の2点を守って頂ければ、お店のスタッフやお客様から良い印象をうけられます。大切なのは、大人のマナーです。

最初の一本
~敬意を表す為の一本~
葉巻を初めて楽しむ方へのお薦めの一本。 今回、御紹介する一本は、「コイーバシグロ」です。この葉巻は自分にとって大切な一本です。10年前、「最初に出会った1本」。
この一本に出会わなければ、今の自分はありません。
ミディアムフルのボディながら、強さを感じさせないマイルドなテイストは、、まさに、最高のペティユロナにふさわしい一本です。
私が「BAR」でこのシガーを楽しむ時は、バーテンダーの方への「敬意を表す時」。 ですから、マリアージュもバーテンダーの方に「敬意を表す」時の一杯、「オールド・パル」で。

最初の葉巻
~すべての葉巻はこの一本に通ず~
初めて吸う「葉巻」。
吸われる方も悩みますが、実は、お薦めする人間にとっても悩み所なのです。そこで、2回にわけて、最もポピュラーな2本をご紹介します。
まず、今回紹介する葉巻は「モンテクリストNo.4」です。
「スタンダード」。
私は、この葉巻をこう表します。世界中で、最も愛され、最も売れている「ハバナシガー」です。ミディアムボディのテイストと、コーヒーやビターチョコの様なほのかな甘い香りに、少しスパイシーな香りが、初めて「葉巻」を楽しむ方に至福の時間をお約束します。
喫煙時間も通常で約40分程なので、初めての方でしたら1時間くらいゆっくり時間をかけて喫煙される事をお勧めします。
最初のうちはやや辛味を感じる事がありますので、マリアージュとしてはやや甘みのはっきりした「ロングスタイル」のカクテルもお勧めですが、ここは敢えて「葉巻=ラム」ということで、甘さのはっきりしたグァテマラのラム「ロン・サカパ・センテナリオ23年」が宜しいかと存じます。